photo: 三木麻奈 /  styling: 朴玲愛


料理研究家・角田真秀

1975年生、東京都出身。美術系の短大を卒業後、販売員を経てカフェのオープンに携わる。家業の手伝いを経て2015年に独立。夫である角田和彦と共に料理ユニット「すみや」を開始。以降、企業のレシピ監修や雑誌へのレシピ提供を中心に書籍出版も行う。

アシスタント・角田和彦

1975年生、京都府出身。国立市のビアレストラン、CRAFT! KUNITA-CHIKA (クラフト クニタチカ)料理長。バンド活動を経て、25歳から飲食店に勤務。クラフトビールと音楽をこよなく愛する。妻 角田真秀のアシスタントとしても活躍中。



著書

『基本調味料だけで作る毎日の献立とおかず』(マイナビ出版)2015

『片手鍋ひとつで作る炒め煮、マリネ、スープ』(主婦と生活社)2018

『フライパンひとつで作る炒めもの、煮もの、蒸し焼き』(主婦と生活社) 2018

『簡単!毎日楽しめる!スープの本』(エイムック) 2018

『料理が身につくお弁当』(PHP出版)2019

『5分でおいしくなる煮込みあっさり塩煮と、こっくりしょうゆ煮』(学研) 2019

『うまくいく台所: 成功レシピと料理のコツ』(文化出版局)2020

『塩の料理帖 味つけや保存、体に優しい使い方がわかる』(誠文堂新光社)2021

 

 

雑誌(レシピ協力)

『暮しの手帖』(暮しの手帖社)

『きょうの料理ビギナーズ』(NHK出版)

『LEE』(集英社)

『オレンジページ』(株式会社オレンジページ) など

 

 

企業レシピ監修

カンロ株式会社(カンロ飴食堂)

合同会社西友

味の素株式会社

LOHACO

株式会社マルヤナギ小倉屋

株式会社文明堂東京

赤穂化成株式会社  など

 

 

テレビ出演

NHKあさイチ

TBSカンブリア宮殿 など

 

 

商業施設での出店・催事

蔦屋家電 料理デモンストレーション

立川高島屋への催事出店

虎ノ門ヒルズへの催事出店

吉祥寺丸井 無印良品でのワークショップ担当

ルミネ立川 催事出店 連携するマガジンでのレシピ連載 

ルミネ立川での講座 講師担当

GINZA SIX メディア向け披露会 250名想定のケータリング担当

LEE 100 人隊パーティーケータリング担当

GREEN SPRINGS 講師担当予定 など